18歳成人で何が変わる、変わらない、2023年の成人式は

成年の年齢の引き下げが決まって20歳から18歳に変更になります。実際に施行されるのは2022年4月1日からです。

施行に伴い変更される事柄や変更されない事柄もあるます。

その中でどうなるんだろう?と思うのは成人式ではないでしょうか。2023年は大変なことになりそうですが、2023年以降もどうなるのでしょうか?

これまでの、成人式で1世代でも多々問題になっていますが3世代合同になるとどうなるのでしょうか?会場も大変ですよね、

女の子の振袖、3世代合同ではレンタルするにも大変な騒ぎになるのでわないですか?今は、二年前ぐらいか振袖レンタル契約するところもありますし・・・

選挙権は18歳になっているので引き下げ自体は当然の流れのような気がしますが。

今回は18歳成年について少し見ていこうと思います。

18歳成人で何が変わる、変わらない?

なぜ、18歳成年(大人)になったのか?

18歳成年と定める主要国が多く、若いうちから自立をさせることが狙いのようです。

そこで一番気になるところから見ていくと、

飲酒や喫煙、公共のギャンブルは今まで通り20歳になってからです。現状のまま変更ありません。

変更されるのは、

「親が同意しなくても、一人で契約が出来てしまう。」ことです。例えば、携帯電話 車の購入やローンも組めてしまいます。

「国家資格が取れる」例えば、医師免許 薬剤師 公認会計士など取得できるようになります。

「女性の結婚の年齢が18歳に引き上げられる」男女とも18歳になる。

などがあり、これから決定していく事項もあります、その中で少年法20歳から18歳に引き下げられるのかも気になるところではないですか?

2023年1月の成人式は?

成人式自体、法律での決め事はなく、各地方自治体の判断で行われていますので、地域によって変わってくると思われます。

今でも3月~5月に行われているところや、8月のお盆に成人式を実施している、自治体もあります。

今後18歳成人で1月に成人式をする場合は、新成人は高校3年生なので大学受験する人は、それどころでは、ないのではないでしょうか?

2023年に限って、3世代合同はあるんですかね?会場の問題がクリアーできそうな自治体などは合同で出来そうですが、かなり難しいのではないでしょうか?日程をずらして実施するのではないでしょうか?

2023年以降の成人式は、日程を変更して実施が現実的ではないですかね?

この項目はほとんど憶測になってしまいました。

まとめ

まだ、期間もありこれから決まっていく事も多くありますので「?」が多くなってしまいました。今後決まっていくなようをお知らせしていこうと思っていますので、よろしくお願いします。特に成人式に関しては、わかりません。

変化をさせるのは簡単ではないのですが、おめでたい事なので、うまくいってほしいですし、決まった事なのでプラス思考で考えて行かないといけないですね。

2023年に兄弟、姉妹で同時に成人式なんてこともありますね。うゎ~、親御さんは大変ですよ。

18歳で住宅ローン ありえますよね、その場合は45年払いとなんですかね(笑)

 

最後までお付き合い下さいまして、ありがとうごさいます。

 

 

行事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
いつでも たちどまろう。