「節分」豆まきよりも恵方巻を食べるという習慣になってきているのではないでしょうか、今年の節分の恵方巻はどこで買うか決まっていますか?
コンビニのローソンで毎年大人気の節分の商品が2019年も予約販売します。
今年は老舗料亭の「なだ万」監修の恵方巻が登場です。
大人気キャラクターのリラックマとのコラボ商品も健在です。
予約するとちょっとお得になったりしますので毎年ローソンで購入しているのであれば予約したほうがいいですよ。
恵方巻以外にも蕎麦やスイーツ、和菓子とレパートリーがそろっています。
節分メニュー
ローソン節分パンフレットを参照してください。
地域によって販売されない商品がありますので、ご確認してください。
恵方巻
- なだ万監修 恵方巻 舞 直径約5.0×長さ約13.0cm 税込780円 数量限定
- なだ万監修 海鮮恵方巻 華 直径約5.0×長さ約13.0cm 税込1,580円 数量限定
- 恵方巻 直径約5.0×長さ約13.0cm 税込420円 三本セットあり
- 海鮮恵方巻 直径約5.0×長さ約9.0cm 税込450円 三本セットあり
- 神戸牛たっぷり恵方巻 直径約5.0×長さ約9.0cm 税込980円
- リラックマ恵方巻セット 直径約5.0×長さ約9.0cm 税込980円 ミニタオル2枚付き 数量限定
なだ万監修 海鮮恵方巻 華、恵方巻3本セット、鮮恵方巻3本セット、に 予約特権「アサヒ からだ十六茶 630ml」無料券プレゼント、が付きます。
3本セットにすると少し安くなりおとくですね、しかも予約でお茶ブレゼントです。
節分蕎麦
- 節分ざるそば 冷 税込350円
- 節分かも南蛮蕎麦 温 税込498円
- 節分えび天蕎麦 温 税込498円
節分は冬から春になる切り替わりの日、昔は年越しと考えられていたので「年越しそば」です。
節分スイーツ
- 節分ながーいリラックマロール(チョコバナナ)直径約4.5×長さ約30.0cm 税込435円
- 節分リラックマミニもち食感ロール(イチゴと蜂蜜)直径約4.5×長さ約9.0cm 税込480円 2本入り 数量限定
- 節分ロール(イチゴ&バナナ)直径約5.0×長さ約16.5cm 税込360円
- お餅でで巻いた切れてる和ロール(黒蜜きな粉)直径約5.0×長さ約16.5cm 税込435円
節分和菓子
- 節分上生菓子 税込760円 かわいいお饅頭4個入り 数量限定
- 節分豆大福 税込760円 つぶあん4個入り 数量限定
予約期間
- 恵方巻 節分蕎麦 2018年12月18日より2019年1月29日まで。
- 節分スイーツ 2018年12月18日より2019年1月28日まで。
- 節分和菓子 2018年12月18日より2019年1月21日まで。
商品によって予約期間が違いますので間違わないようにしないといけませんね。
予約から受け取りの流れ
- 店頭にあるパンフレットの中に申し込み用紙が入っています。
- 用紙に必要事項を記入。
- 店頭で申し込み
- 控えを受け取り
- 受け取り期間 2019年2月1日より2019年2月4日
- 引き換え当日にお金を支払い
- 商品受け取り
インターネットでの予約はできないみたいです。店頭予約のみです。
2019年の恵方(方角)や食べ方

恵方(方角)
歳徳人(神様)がいる恵方(方角)は「東北東やや東」です。
毎年神様のいる位置が変わります。干支に関係しています。
今なんかはスマホのアプリなんかを使えば方角はすぐにわかっちゃいますね。
食べ方
- 恵方(方角)を向いて
- 願い事をしながら黙って食べる
- 太巻きを切らずに1本食べきる
ご利益がある食べ方です。
まとめ
数量限定商品はもしかしたら予約のみなのですかね?当日販売も少しはしてほしいですね。
コンビニの恵方巻で1000円以上の物ははなかなか購入には勇気がいりますね、私だけでしょうか(笑)
リラックマ恵方巻は2018年と味(オムライス風味)が変わってしまいましたね。
変更等があるかもしれませんので予約時に店頭で確認してください。
最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございます。